マンション売却時の査定ポイントとは?

query_builder 2024/09/01
33

マンションを売るなら、できるだけ高く売りたいものです。
売却時には査定が行われますが、どのような部分が高評価につながるのか知っておきたいですよね。
この記事では、マンション売却時における査定のポイントについてご紹介していきます。
▼マンション売却時の査定ポイント
■室内状態
マンション売却時の査定ポイントでは、室内状態の良さがチェックされます。
内装が美しく設備が新しく充実している場合は、高額査定が期待できます。
またマンションのような集合住宅では、音の問題はトラブルにつながりかねません。
防音性能が優れていることも、高く売るための大切な要素です。
■共有部分の充実
共有部分が充実していることも、査定で重視されます。
セキュリティがしっかりしており、清潔な共有部分は物件の価値を高めてくれます。
逆にエレベーターやエントランスなどの状態が悪いと、査定が下がる可能性があります。
■耐震性能
日本は、地震のような自然災害が多い国です。
マンションの査定では、耐震性能は欠かすことができない大切な要素です。
建物自体の耐震性能はもちろん、地盤の質も調査されます。
新耐震基準を満たした丈夫で安全性に優れたマンションは、高値がつきやすくなります。
▼まとめ
マンション売却時の査定ポイントは、以下のとおりです。
・室内状態
・共有部分の充実
・耐震性能
マンションは、間取りの良さや築年数も大切ですが、耐震性に優れていることも査定ポイントです。
またエントランスやエレベーターなど、共有部分の状態もチェックされます。
平野区の『株式会社さくら地所』では、マンションを含む不動産売却のサポート行っております。
不動産に関するご相談や査定を承っておりますので、ぜひお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE